新着記事

新しい投稿はありません

過去の展覧会

現在常設展を開催中です。
時間:13:00~19:00
休廊日:水・木曜日
時間、休廊日は臨時で変更する場合があります

【休廊日のおしらせ】
10月3日(月)より8日(土)まで、ギャラリーがお休みとなります。
下記の休廊日カレンダーをご確認の上、お越しいただきますようお願いします。

過去の展覧会

Ukraine -キーウ国立バレエ学校-

会期:2022年7月16日(土)~7月24日(日) 水・木曜日休廊
時間:13:00~19:00 最終日は17:00まで。

過去の展覧会

ただいま常設展開催中です。
なお、常設展開催中の開廊日ですが、平日は定休日の水・木曜日に加えてお休みをいただくことがあります。
休廊日は随時お知らせいたします。

次回展覧会はこちら

Ukraine -キーウ国立バレエ学校-
北川幸三写真展

2022年7月16日(土)~7月24日(日) 13:00~19:00(最終日は17:00まで) 水・木曜日休廊

過去の展覧会

次回展覧会は追ってお知らせいたします。

過去の展覧会

水・木曜日休廊 13:00~19:00

高林が撮影、発表しているA second of…のシリーズの内、花を撮影したものを展示する。

過去の展覧会

日時:2022年4月11日(月)~4月17日(日) 13:00~19:00 ※ただし最終日は18:00まで
   本日程にさきがけて4月9日(土)、10日(日)もオープンします(作家の在廊はありません)。
場所:galerie SPUR(阪急宝塚線服部天神駅から徒歩約2分)

過去の展覧会

期間:2022年3月12(土)~4月3日(日) 水・木曜日休廊
時間:13:00~19:00

 日々交通機関を利用していて、普段乗る電車や見かける電車をどう認識しているのだろうか。車両のディテールをはっきり覚えている人もいれば、全く関心の無い人もいるだろう。たとえば、車両の色で何線だとか何号だとかを何となく認識している人も少なくないのではないだろうか。今作では、長時間露光で電車のサイドビューを撮影し、車両のディテールを最小化した。当展示は豊中市立市民ギャラリー特別企画 写真展「浪花 北摂 写真散歩」の関連展示として、当シリーズのうち大阪で見られる車両を展示する。
  

過去の展覧会

しばらくお休みいただきましたが、営業を再開しました。
「高林直澄作品展」開催中です。

休廊:水・木曜日
時間:13:00~19:00

過去の展覧会

現在休館中です。次期オープンは2月中旬を予定しています。
詳しい日時は決まり次第お知らせします。

過去の展覧会

服部天神宮、豊中えびす祭期間の1月9日(日)~11日(火)、代表高林の以前展示した作品をオムニバス展示しています。

日時:2022年1月9日(日)から1月11日(火)まで
時間:13:00から19:00まで
場所:galerie SPUR(阪急宝塚線 服部天神駅より100m)[アクセス]